comeback
history
シャープ特選工業の歴史 シャープ、社会、障がい者関連の動き

 
   

1893 シャープ創業者早川徳次生誕

1901 「早川徳次(9歳)、錺屋にて丁稚奉公へ


1912 シャープ創業の日

buckle

徳尾錠の発明を機に、創業者早川徳次が
独立開業


1915「早川式繰出鉛筆」を発明

sharp_pencil

後にこの名称を「エバーレディシャープペンシル」として製造販売し、事業拡大へと繋がる



1923 関東大震災

1924 「早川金属工業研究所」創業
    (大阪市阿倍野区西田辺駅付近)

1925 国産第一号鉱石ラジオ受信機発売

1925 ラジオ放送開始


1929 交流式真空管ラジオ「シャープダイン」発売

sharp_dain

ヘッドセットで一人で聴く鉱石ラジオから
スピーカーでみんなで聴ける真空管ラジオへ



1934 平野工場を建設(ラジオ部品生産)

1936 早川金属工業株式会社に社名変更

1937 ヘレンケラー女史初来日

heren

ライトハウス会館をはじめ、全国各地の
盲・ろう学校を訪問


1939 第二次世界大戦開戦

 




1943 岩橋武夫氏の依頼により、ライトハウスにて
  失明軍人へ講演と講習指導の実施

1944 ライトハウス内に失明軍人を雇用し、
  「早川分工場」開設

  視覚障がい者施設「ライトハウス」の代表者、岩橋武夫氏より
 作業指導の依頼をきっかけとし、雇用へと繋がった。シャープ
 障がい者雇用の始まりとなる。

1946 失明軍人の再雇用

  ライトハウス内「早川分工場」で雇用していた7名を再雇用し、
 プレス加工を開始

   

1942 早川電気工業株式会社に社名変更








1945 第二次世界大戦終戦





1948 ヘレンケラー女史2度目の来日

  日本全国数十回の講演を実施、日本の福祉制度の整備に大きな
 影響を与えた。 大阪中の島中央公会堂での講演を早川徳次が聴講し、
 大阪府身体障がい者雇用測深協議会の発足へと繋がった。

1949 大阪府身体障害者雇用促進協議会
  (現:一般社団法人大阪雇用開発協会)発足

  初代会長に早川徳次が就任
 

1950 合資会社特選金属工場の創立
    ラジオ部品、金属プレス加工開始

oldtokusen Radio parts

1951 身体障害者雇用開始




1952 テレビ用部品の組立て開始

partsTv


1954 高松宮殿下、同妃殿下のご視察

1954

   

1950 身体障害者福祉法制定


1951 民間ラジオ放送開始

  同年9月1日午前6時30分、中部日本放送が日本初の民間放送
 を開始。同年同日正午、大阪の新日本放送(現、毎日放送)も
 放送開始。

1952 国産第一号テレビ発売

1stTvinJapan

 1931年 テレビの開発に着手
 1951年 テレビの試作に成功


1953 テレビ放送開始

startcastingTV

同年2月1日午後2時、NHKによりテレビ
放送開始。同年8月28日民間放送も開始。


1955 ヘレンケラー女史3度目の来日

   岩橋武夫氏の霊前に花輪を捧げた。


1959 皇太子ご成婚

   パレードのテレビ中継は約1,500満人が視聴したと推定され、
  テレビから家電製品の消費ブームを呼び起こすきっかけとなった。

1959 八尾工場稼働開始(冷蔵庫、洗濯機生産)

yaokoujyou

 

1960 身体障害者適応訓練指定工場となる

1963 合資会社「早川特選金属工場」へ社名変更



1966 大阪市阿倍野区阪南町(現在の会社所在地)に移転、増床


1967 電子計算機基板の生産開始

ecb


1968 雇用促進感謝状 受賞

hyousyou01

当社の身体障がい者の率先雇用により、
職業更生の功績が安定。行政に協力したと
認められ、労働大臣から感謝状を頂く。

   

1960 身体障害者雇用促進法施行

   障がい者の雇用機会を広げ、障がい者が自立できる社会の
  構築を目的とした法律

1960 大和郡山工場稼働開始(電子レンジ、電卓生産)

narakoujyou


1962 国内初の量産電子レンジ発売

microwave


1962 「財団法人早川福祉センター」設立、大阪市へ寄贈

fukspo

大阪市並びに大阪市民への感謝と
事業50周年の記念の意を込めて寄贈


1964 東京オリンピック

1964 オールトランジスタ電卓「コンペット」発売

compet

世界初のオールトランジスタ・ダイオード
による電子式卓上計算機


1966 国内初のターンテーブル式家庭用電子レンジ発売

microwave


1967 広島工場稼働開始(トランジスタラジオ生産)

hirosimakoujyou


1968 初の経営基本方針発表会を開催


1968 栃木工場稼働開始(カラーテレビ生産)

totigikoujyou

1968 奈良県天理工場稼働開始

tenrikoujyou
 






1972 電子レンジ操作パネルの生産開始

microwavecontrolpanel

1972 電卓用プリント基板の生産開始


1977 日本における第一号として特例子会社認定

   

1970 日本万国博覧会 EXPO'70 開催

  シャープ株式会社は出展せず、天理へ開発センターを建設

1970 「シャープ株式会社」に社名変更

sharp

佐伯旭専務が社長、早川徳次社長は会長に就任


1970 シャープ総合開発センター竣工


1972 複写機を発売



1973 液晶表示電卓「液晶コンペット」発売

lcdComppet


1976 身体障害者雇用促進法制定、特例子会社が
    制度化、雇用義務化開始



1979 日本語ワープロ「書院」発売

shoin

 1977年 業界で初めて日本語Word
 プロセッサの試作に成功

 

1981 心障者モデル工場内閣総理大臣賞受賞

award01


1981 新社屋(現社屋)を建設

Building


1982 「シャープ特選工業株式会社」社名変更

1985 リモコン送信機完成品生産開始

remote


1987 「大阪労働基準局長賞」受賞

1987 「日本障害者雇用促進協会賞」受賞

1987 FPC加工業務開始


1988 ICカード加工業務開始

Iccard


1989 身障者雇用促進論文労働大臣賞受賞

award02

   

1980 早川会長 ご逝去

1981 国際連合にて「障害者の権利に関する決議」採択

   「完全参加」をテーマとする国際障がい者年と宣言。
   同年に12月9日を「障がい者の日」と制定



1981 ELディスプレイ量産工場を建設


1981 新庄(現・葛城工場)の稼働開始(ソーラーシステム生産)

1985 福山工場稼働開始(メモリーを生産)

1985 3型液晶カラーテレビの試作に成功




1987 電子システム手帳発売

ES_notebook


1988 14型TFTカラー液晶ディスプレイ発売

14tft


1989 BS放送開始

 

1990 翻訳事業開始

translation

英語、中国語、韓国語、ドイツ語、
フランス語などあらゆる言語の翻訳を
開始する。


1990 創立40周年記念誌「シャープ特選と私」発行

magazine


1993 DBSチューナ生産開始

DBStuner



1996 特例子会社で初めてISO9002取得

1999 携帯電話修理業務開始

   













1992 CS放送開始

1995 阪神淡路大震災

1995 三重工場稼働開始(液晶を生産)

1996 CSデジタル放送開始

1997 国内の全生産事業所でISO14001取得

ISO14001


1998 知的障がい者雇用義務化開始

 

2000 液晶用バックライト加工開始

Backlight


2001 レーザーチップ加工開始

laserchip

 建屋1階のクリーンルームで、DVDなどの
 ピックアップ部に使用される半導体レーザ
 チップの加工・検査を実施をする





2005 ISO9001取得




2006 印刷業務開始

2008 ソーラーチェックシート 電子保存業務開始


2008 「ハートフル企業ランプのともしび大賞」 受賞

award03

 早川創業者とヘレンケラー女史の出会い
 が日本の障がい者雇用を大きく発展させ
 る起点となった功績と 大阪で障がい者雇
 用を継続していることが認められ受賞


2009 「障害者雇用優良企業」表彰受賞


2009 「高年齢者・障害者雇用フェスタ2009」表彰

award04

障がい者雇用促進や職場定着の功績が認め
られ「障害者雇用功労事業所」として受賞


   

2000 BSデジタル放送開始



2002 三原工場稼働開始

2003 小集団活動を「R-CATS」と改名

  東京・大阪・名古屋の三大都市圏で地上デジタル放送開始

2004 亀山工場稼働開始(液晶テレビ生産)

kameyamakoujyou

 第八回日本水大賞の「経済産業
 大臣賞」を受賞


2006 ワンセグ放送開始

2008 米国の証券会社「リーマン・ブラザーズ」が経営破綻

 

2010 創業60周年記念誌社内報「つばさ」創刊

Internalnews


2010 冷蔵庫コンプレッサー用部品組み立て生産開始

refrigeratorbase

冷蔵庫に搭載されたコンプレッサーと制御
基板を中継するケーブルを組立てる作業と、
冷蔵庫を制御する制御基板をボックス内に
取付ける作業を開始


2010 サービスパーツ パッキング業務開始


2011 特許・複合機コンテスト電子保存業務開始

Computerization

紙の書類をスキャニングして電子データ化し、
長期保存が必要な重要書類のダウンサイジング(サイズや規模を小さくする)業務を開始


2011 重要書類細断業務開始

convert-head

シャープ及びシャープグループから業務
委託して頂いている、重要書類の細断業務
を開始

2011 複合機ユニット修理(リペア)業務開始

gyoumu-repair

シャープ製複合機で使用された定着部
ユニットのリペア業務を開始

2011 清掃業務開始

cleaning-head

日常清掃(玄関、廊下、階段、トイレなどの
共用部や、居室、会議室など)の業務の他、
ワックス掛けなどの定期清掃も行う


2012 「ハートフル企業教育貢献賞(知事表彰)」受賞

award07


2012 キャリア教育支援活動「出前授業」開始

csr

キャリア教育支援活動の一環として、
「障がいのある方の就業」の一助となる
ことをめざした「出前授業」を開始


2014 HEMS・センサー梱包業務開始

HEMS


2014 精神障がい者等雇用促進モデル事業 受託


2014 「大阪府障がい者サポートカンパニー優良企業」受賞

award06


2015 「支援教育サポート企業表彰」受賞

award07


2016 シャープ堺メール室業務を開始

2016 当社オリジナルキャラクター「とくまる」生誕

tokumaru


2018 シャープ堺匠寮(誠意館)清掃開始


2019 シャープ堺匠寮(創意館)清掃開始


2020 シャープ八尾リサイクルセンター管理業務開始
    8月29日 創立70周年


   

2010 シャープ堺工場稼働開始


2010 高効率太陽電池「BLACK SOLAR」の開発成功










2011 東日本大震災

2013 「第3回キャリア教育アワード普及型キャリア教育
  モデル部門最優秀賞(経済産業大臣賞)」受賞

  当社と共同で行うキャリア教育支援活動において、シャープが受賞


2018 精神障がい者雇用義務化開始